1学期の終業式へ   7月のようちえんへ   夏期保育へ       

2012
夏休み

ようちえん

8/1(水)
 
今日は青空が雲に隠れがち 外あそびも気持ちよく
  
プールは年少児と年中・長児とに別れて
年少チーム    年中・長

 迷子のトンボ

園プール
時々青空…時々どんより…
年中・長
  
年少   わっ! 
入水時間を少し短くして 退水した頃 雲が晴れて… 恨めしい空
明日も お楽しみに!

3人のピアノチェック
練習あるのみ!

3様の曲が聴けて とても楽しい
明日も楽しみ うふふ…


8/2(木)
   
        


  
年長の畑の巨大きゅうり          絵に描いたような 字に書いたような…『大』の字!
3時頃はちょうど暑さのピーク お迎えはもう少し涼しくなる頃ではいかがでしょう

園プール
 
 
         
明日も きっとプール日和   お待ちしています!

8/3(金)

 
    
未来の入江選手!
 
 

  
未来の内村選手?!

園プール
 
    
ずっと天気に恵まれて 今週は連日 歓声であふれました
あまりに暑いのも 雨が降らないのも困りますが
園プールには とっても良い一週間でした

スイミングコーチ ありがとうございました
次は2学期に スイミングプールで!
もうスイミングでも泣かないよ ね!

次週もきりん組では 水あそびをします

暑さと仲良く
どうぞ健康にお過ごし下さい

8/6(月)

  
高校生のボランティアさん 一緒に遊んでくれました   久し振りの雨です(昨日洗車したのに!)
   絵の名人たち

教員はFOBの研修会


8/7(火)
  
前回の大会で年長組が優勝!おめでとう未来のサッカー選手がいるかも…
   園の畑のきゅうり


おやつに いただいたスイカ
美味しい顔がいっぱい

8/8(水)
      
よく育ちました!
大収穫!ミニトマトだった筈…?

  

きゅうりとトマトもいただきました

8/9(木)
  
風が涼しい… 陽射しはきついけれど いつもより暑くない …プールの水は控え目
水たまり…?! 

フタにもキティちゃん?!
記念にパチリ 

サッカーに来ていた卒園児さんが 最後のランニングの途中 具合が悪くなり熱中症かと心配しました
かかりつけの病院で点滴を受けて 貧血とのこと どうぞお大事に
十分な栄養と睡眠と…夏を健康に過ごしましょう

8/10(金)
     

お弁当作り ありがとうございました
1週間お休みです
どうぞ 健康に お過ごし下さい

8/20(月)

      
草むら…?! 畑です!
  
こばと畑産ひとり1個!   おやつ
プールと食べている画像だけでは あまりに あんまり…ですが
賑やかな声が戻りました 明日も待ってるね

夏期保育のメニューです

22日 23日 24日

8/21(火)
 
実は 明日の 試滑り(?)
 

お弁当…ついちゃった! ボランティアさん

明日を楽しみに
みんな 早く寝たかな…


8/27(月)
    
今朝は 桜の木の消毒をしました
そのこともあって もっぱら室内で遊びました
月末になっても まだまだ猛暑が続いています

8/28(火)
  
  

外は日陰にしかいられません 砂漠になりそう…

8/29(水)
 なに…?!
  
 

おやつTime

8/30(木)
   
 
あれ?!入園?
家のクーラーが壊れてしまい 避難中
贅沢な カーンとコン

8/31(金)

毎日のお弁当作り ありがとうございました!
  
記録的な暑さの 夏休み

月曜日から 充実の学期の始まり
楽しみにしていてくれるかな?


2学期の始業式


7月のようちえん


1学期の終業式


夏期保育